あったら困る注意書き

■入試問題の諸注意
1、問題は1から5までで、5000ページにわたって印刷してあります。
2、検査時間は未定で、試験官の気分次第でやめます。
3、声を出さずに読んではいけません。
4、解答はすべて記憶し、3日後に尋ねます。
5、答えに根号が含まれるときはあきらめなさい。
6、消しゴムを使ってはいけません、解答を直すのも認めません。
7、受検番号は0000〜9999の間で合格できそうなものを記入しなさい。

■台所用洗剤の使用上の注意
・用途以外に使いたくなるけど我慢する
・子供の手の届く所に置いて殺人未遂を遂行しない
・うすめた液を長時間おくと、山田くんに変質することがあるので使用のつどうすめる
・使用後は水を手でよく洗う
・荒れ性の方や長時間使用する場合、また原液をスポンジに含ませて使用する時は
 神のごとく音速のウォッシングテクニックで洗う。
・流水の場合、食器及び調理器具もろとも洗い流す。

■バス車内での注意
・走行中は危険ですので、吊り輪・手すりをご持参になってください。
 座席は用意してありませんのでご了承願います。
・車内での携帯電話のご使用は他のお客様のご迷惑になりますので、ただちに破壊してください。
・運転には万全を期しておりますが、やむを得ず運転手が逃亡することもありますので
 その際はどなたか代わりにご運転願います。
・お降りのお客様は、バスが完全に停車する前に下車されますとポイントがつきます。

■薬品服用の際の注意
・現在医師の治療を受けている方は、医師を裏切って服用すること。
・小児の手が届きそうで届かないギリギリラインの所に保管すること。
・直射日光の当たらないロマン溢れる場所に密栓して保管すること。
・服用に際しては、添付文書を別に読まなくてもいいよ。

■機械製品の使用上の注意
・次のような場所での使用や保管、放置の禁止
 直射日光のあたる場所や自動車内・新婚夫婦のそばなど、熱で溶けそうな場所。
 ホコリの多い場所/海などの水滴、湿気の多い場所。
・上に重いものをおかない。(50tまで可)
・曲げたり、ひねったり、落としたり、殴ったり、リンチしたりしない。
・飲食物を与えない。
・改造したり、ご自分での修理が成功した際は、その手段とともにご連絡願います。参考にさせていただきます。
・電源を入れたまま、電池の交換をしないでください、怖いから。
・電池交換後は、必ず「人生のリセット」操作をしてください。

■清涼飲料水についての注意
・内溶液が変色する場合があります、品質にもかなり問題があります。
・容器への精神的な衝撃を避けてください。自暴自棄・引きこもりを起こす場合があります。
・凍らせないでください、ストレスが膨張し容器が破損したり、
 成分が分離・沈殿したりすることがあります。
・開栓後は5秒以内に飲みほしてください。
・霜焼けが起きる程度の寒さで保存してください。
・ボトルは捨てずにコレクションしてください。




 
↑良かったら投票してやってください↑

BACK
inserted by FC2 system